

1990年、現在のメガバスのインジェクション
成型ルアーの原点となったライブXが、
圧倒的なフィッシングパフォーマンスを
ひっさげて、ついに帰ってくる。
それはシャッドでもない。
ミノーでもない。
もちろんクランクでもない。
ザ・ライブエックス、なのだ。
成型ルアーの原点となったライブXが、
圧倒的なフィッシングパフォーマンスを
ひっさげて、ついに帰ってくる。
それはシャッドでもない。
ミノーでもない。
もちろんクランクでもない。
ザ・ライブエックス、なのだ。


伊東による、LBOⅡを内蔵した最先端のハイドロダイナミクスボディは、作用点と力点を、アクション発生のロール軸と同期化する位置にLBOが搭載されている。ラインスラッグを張った瞬間、リールハンドルのノブに指をかけた瞬間から、瞬時にアクションが立ち上がる。
超高速明滅を放ち、ウルトラデッドスローから超速ハイスピードまで、常にライブリーな「Rolling・Drive」を発生させるのだ。
いついかなる状況でもニュートラルフィッシュに対し、強制的に捕食スイッチを入れることにプライオリティを置くパフォーマンスこそが、まさにライブベイト「生餌」が放つ、フィーディングインパクトなのだ。
超高速明滅を放ち、ウルトラデッドスローから超速ハイスピードまで、常にライブリーな「Rolling・Drive」を発生させるのだ。
いついかなる状況でもニュートラルフィッシュに対し、強制的に捕食スイッチを入れることにプライオリティを置くパフォーマンスこそが、まさにライブベイト「生餌」が放つ、フィーディングインパクトなのだ。


およそ800時間に及ぶ空力検証から伊東が導き出したエアロフォルムは、同体積のルアーの飛距離に対し、向かい風・逆風時において、およそ30%以上もディスタンスを上伸させるロングディスタンス・キャスタビリティを実現。
これまでよりもより広く、そしてより多様なレンジへの絨毯爆撃性能を高めることに成功した。
これまでよりもより広く、そしてより多様なレンジへの絨毯爆撃性能を高めることに成功した。


従来のダイビングクランクが苦手とした水深2m以浅のシャローでは、極めて器用なスタック回避能力を発揮しながらタフフィッシュを誘い続ける。スポーニングの春だけでなく、サマーシーズンのカレント(バックウォーターや河川)、晩秋のターンオーバーに見舞われたリップラップエリアやゴロタのショルダーなど、ステージングエリアにおいて、季節を問わず「誘いと喰わせ」のフィーディングパフォーマンスを圧倒的に見せつける。


水深3.5m以深のクルージングフィッシュさえも喰い上げさせるLIVE-Xのフィーディングの覚醒能力は、初代LIVE-Xの特殊能力をさらにアップデートさせたもの。
シャッドでは獲れなかったタフフィッシュこそが、LIVE-Xのターゲットなのだ。
シャッドでは獲れなかったタフフィッシュこそが、LIVE-Xのターゲットなのだ。
ワンテンのジャークにも
反応しなかったニュートラルフィッシュに
圧倒的なフィーディングのスイッチを入れる。
クランクの波動を嫌うスローフィッシュを
確実に仕留めるために、
LIVING LEGEND第2弾が始動した。
反応しなかったニュートラルフィッシュに
圧倒的なフィーディングのスイッチを入れる。
クランクの波動を嫌うスローフィッシュを
確実に仕留めるために、
LIVING LEGEND第2弾が始動した。
今度こそ、30年前、初代LIVE-Xによる
爆釣体験を逃してしまったあなたは体感する。
「LIVE-X」の、本当の意味を。
爆釣体験を逃してしまったあなたは体感する。
「LIVE-X」の、本当の意味を。


日本初ダイビングミノーとしてデビューしたLIVE-Xが、最新のメガバステクノロジーを纏い、圧倒的なフィッシングパフォーマンスを発揮すべく蘇りました。LBOⅡ(Linear Bearing
OscillatorⅡ
PAT..)を内蔵した最先端のハイドロダイナミクスボディは、超高速明滅を放ち、ウルトラデッドスローから超速ハイスピードまで破綻なくライブアクションを発生。いついかなる状況でも、ニュートラルフィッシュに強制的に捕食のスイッチを入れることにプライオリティを置いたパフォーマンスは、まさに「ライブベイト
」が放つインパクト。度重なる空力検証テストにより伊東が導き出したエアロフォルムは、同体積のルアーの飛距離に対し、向かい風・逆風時において、およそ30%以上もディスタンスを上伸させるロングディスタンス・キャスタビリティを実現。これまでよりもより広く、そしてより多様なレンジへの絨毯爆撃性能を高めることに成功しました。


LENGTH : 74mm WEIGHT : 3/8oz. DEPTH : MAX 2.1m
・MAX2.1m~シャローまでを軽快にコンタクトするミディアム・シャローランナー。
・超高速明滅を発揮するハイピッチ・ローリングドライブ・アクション。
・従来のダイビングクランクが苦手とした水深2m以浅のシャローでも、ヒラ打ちアクションを発生させてスタックを器用に回避。
常にタフフィッシュを誘い続けて、リアクションバイトを誘発。
製品ページへ
・超高速明滅を発揮するハイピッチ・ローリングドライブ・アクション。
・従来のダイビングクランクが苦手とした水深2m以浅のシャローでも、ヒラ打ちアクションを発生させてスタックを器用に回避。
常にタフフィッシュを誘い続けて、リアクションバイトを誘発。