メガバスのブレーディングX
ガイドに今年も導入シテオリマス。晩秋からメタルを使いはじめて
ブレーディングX!!ガイド中に釣れています!ブレーディングXを使って4年目の冬かな。。メタルは晩秋から春先までの定番の釣り。
バスは食性と好奇心と威嚇とリアクションで口を使う。
えーっと、他になんかあったかな。。パッと思い付くので↑これくらい。
あっ、長生きしすぎたデカバスが見さかいなく目の前にいるなにやらフワフワしたものに口を使うってのもあるよねwwwわかります?もうボロボロの堅牢なスーパービッグがフィッシュイーターとして生きてきた魚の意地?義務?みたいなもので60近くあるサイズなのになぜか簡単に目の前にワームをゆーっくり食うみたいなw
話が脱線しそうなんで元に戻すと、、、。
メタルバイブはその全ての要素を刺激するルアーだと思うんだけど、御察しの通りリアクションの要素で食ってくることがどちらかと言えば多いねっ!
11月に寒波が入り出したら朝夕に使って欲しい。どちらかと言えば放射冷却ギンギンの朝かな。昼間に水温が高い今時期はさむーいベタ凪ぎの朝がチャンス。
クランクやヘビダンやフットボールでたまに釣れる11月~12月半ばまでならまだまだメタルバイブの独壇場ではなく(食性で食ってきてるシーンが多い)、12月半ば以降がメタルの釣りが際立って効果が出て来ますね!解りやすく言うと
「水温も1桁だしさむいし何をやっても釣れない!寒すぎてメタルしか釣れる気がしねぇーっ!」
って野池で感じる時期ねっwwwそうなってくるとメタルの独壇場!メタルが一番口を使わせやすい!やっとメタルのシーズンインって感じ!
ブレーディングXの1/4ozを
1ショートリフトからのフリーフォールが僕のアクション。
イメージとしては湖底をエビがピュンっと跳ねてボトムに落ちるイメージ。もしくはコギルがウィードの中から跳ねて、またウィードに入り込むイメージ。
そして
251はこの釣りに付き物♪ヒカリモノが好きですもんねー!
しかし251の居すぎなエリアも良くない。居るところにはめっちゃ固まっているからw
だけどそこにバスが居ることもあるからやってみるのもアリw!
ど、どっちやねんw!‥って話だがリアルなお話wニゴイがやや釣れる所がオススメって感じかな。
40くらいのパンパンな魚が釣れたり
45に絡むバスが釣れる。
メタルバイブだからこそ釣れる魚!ってのが居る(それそーだがw)。基本は1/4ozをメインに使う。
フックなんですけど
↑フロントにダブルフックが1つ、リアにはダブルフックを背中合わせに2つ付ける。
野池では根掛かりの率が上がるのであまりこのフックセッティングはしませんwが琵琶湖は何せ根掛かりがすくない湖なので強気で宜しくです!
魚が当たってからバレることが多いのでドスっと魚の重みを感じてから「ヨシ!ノッたぞっ!」って手を止めてしまうとダメっ!!
巻きまくってテンションを掛けてください!これ基本中の基本。
メタルの釣りは
飲み込むことも
多いので
絡みどめ防止パイプで(↑この画像のはちょっと長いのでwルアーの全長×2.5くらいの長さで良い)
・ラインブレイク防止
・ラインがフックに絡むのを防ぐエビナシチューン(本気で絡みにくくなる)
↑この2つのメリットが生まれるのでチューンしてみるのも(が)オススメ。
ロッドはもちろん
F3 1/2-70XSBJ Cover Spin Special
GAUS 30X
ドラゴンコールPE1号
リーダー・ドラゴンコールマイルドフロロ10ポンド
で、宜しくお願い致します(^-^)/(^-^)/
カラーですが僕のガイドで実績が高いのは
↑Gタナゴ、Gファイヤーレッド(赤はギルのヒット率が上がる)
↑ホットタイガー(フラッシング重視な釣りと思いきやマットカラーに反応がやたらするときがあるのでマストですよ!)、ブルーバックチャート、そしてオススメMガンメタ
↑ギル(ド!定番)、キンクロ、セクシーシャッド。
さぁ、ここからは重さの話。これが長くなるから短く纏める。
基本は僕、1/4ozを使ってますが3/4ozや1ozも必要です。またそれは今度語りまーす!単純に軽めのメタルを使うと当たりも多くヒット率は高まる。これはね、事実!絶対にそう!軽いは釣れる、糸が細いは釣れる。現に毎日ほど釣りしている僕が言うのだから間違いない!絶対にそう!
ただ、軽めのメタルを忌みきらって食わない日もあるんです。もしくはエリアだね!大津港ミオスジの深いところに居る変に賢いデカバスのことです(ほら、わかるでしょ???www)あこって1ozメタルに異常に反応しますよね。
軽くて細いラインなら食わせる能力は高い。が、それでも食いきらないときは重めのメタルも絶対に要りますからねっ!
いやぁ、まだまだ色々試行錯誤して煮詰めていかなあかん釣りですわーっ!