入梅となり、ジメジメした気候が続いていますね!
『アフター → 回復傾向の個体』も増え始め、さまざまなルアーで反応を得れているのではないでしょうか?
「毎日ワールドカップで寝不足!」なんて方もいるかと思いますが(自分もその内の一人。笑)、合間を縫ってフィールド状況を見極めながら釣りに行って、様々なアプローチを試しています。
そんな中でも特に反応の良かったアプローチをご紹介します。
【スローゲームに分アリ!!】
いろいろなアプローチを試す中でも、攻めている中でアフター寄りな個体がまだまだ多いと感じたため、スローに誘うことを軸にアプローチしています。
まだまだアグレッシブに捕食する体力のないバスに合わせて、ゆっくり動くモノをアプローチ。
その中で強くなるアプローチのひとつのが、ストレートワームのノーシンカーです。
【水押しバツグンの”Newトーナメントクローラー”】
そんなストレートワームの中でも、猛威を奮っているのがモデルチェンジしたトーナメントクローラー。
自分が特に注目している点が、『リブの深み』。
このリブがしっかり水を噛んで、抜群の『水押し』を生み出している点が釣れる要素となっているように感じます。
水押しが強い分、自発的アクションも生みやすくなり、ワームに必要な釣れる要素がしっかり組み込まれています。
【サイズ展開は全3展開】
3.5インチ、4.5インチ、5.5インチとシチュエーションに合わせて使い分けができます。
自分は、5.5インチからセレクトし、その日の食い気によってサイズダウンしていくように使い分けています。
※3.5インチはサイトフィッシングでいきなりセレクトすることもあります。
【どんなリグにも対応】
ノーシンカーをはじめ、ジグヘッドワッキー・ネコリグ・ダウンショットリグなど、様々なリグに対応できます。
そのフィールドや状況に合わせてリグを合わせられるのも強みのひとつですね。
【メリットとデメリット】
以前のトーナメントクローラーに比べ、マテリアルはとても柔らかくなっています。
艶かしい動きを出すための食わせ重視ではありますが、その分ワーム自体の耐久性は弱い印象です。
そのため、推奨するのがワームキーパー。
ワームの消費量を抑えたい方は必須でセットした方がおススメです。
【とにかく釣れる】
スポーニングシーズン以降、圧倒的な釣果を叩き出しているトーナメントクローラー。
先日、一緒に野池巡りしてきた“メガバスプロ営業マン”Mさん(笑)もトーナメントクローラーで爆釣でした!!
これから迎える回復期でも絶対的に活躍してくれるアイテムです。
その強みをぜひ体感してみてください!!
◆タックルデータ◆
ROD:HYUGA 69L-S
LURE:TOURNAMENT CRAWLER 5.5inch
LINE:PE0.4号 + リーダー1.75号
ROD:VKC-67ML
LURE:TOURNAMENT CRAWLER 5.5inch
LINE:フロロカーボン8lb
ROD:Newデストロイヤー F1-61XS “Lycaon”
LURE:TOURNAMENT CRAWLER 3.5inch
LINE:フロロカーボン4lb