こんにちはフィールドスタッフの小林です。
寒暖を繰り返し着実に春に向かってる長良川上流。
先週の寒が最後であろうと思い、寒が過ぎ暖かくなった頃、桜が満開になる頃を見計らって長良川本流を開幕するのがいつもの自分パターンなんです。
ですが…釣りはしなくとも 川は見てます。
洪水による川の変化で明らかに去年とは違います。
災害による護岸工事、未だに終わってません
良くなった所・悪くなった所をイメージして本番に臨みます。
気温が20度近くになった4月6日に長良川本流を開幕としました。
朝から餌釣り師、ルアーマンをよく見ました。
開幕と言っても序盤は夕マズメの1〜2時間程度です。
それも1流しで次、1流しで次、でランガン。
魚の着き場、反応確認が目的となりますが、去年の同じ時季と水位や状況で全然違います。
翌日は14時〜16時までのマズメでは無い時間帯でしたが、美並地区を2箇所ランガンで撃って参りました。
深瀬からかけ上がりの開きに魚居ましたが、追いが悪く針に触りましたが乗らず…
ルアーに着いて来る程度のやる気の無いアマゴ 目視で3匹程確認出来ました。
次の場所 去年とは川底が変わり 1流しするも全く反応無しです。
今度は下流の瀬を1流しすると瀬尻のヨレの強い流れの境目で ゴンッ!
クロスにキャスト…
ドリフトさせ、カーブでトゥイッチ2回パターンでもう1匹出て 本日は終了。
今期…初アマゴ GET!
もう少し経てばハイシーズン到来!
今年はどんな出会いがあるか楽しみですね…魚も人間も(๑˃̵ᴗ˂̵)v
今期は他河川もあちこち行こうと企んで居ります。
釣果が落ちるかも知れませんが…自分のスキルアップのため!
でも落とさない様に頑張る所存でございます。
では…次回ブログ更新まで(^-^)/
■ 使用タックル
ロッド:GH57-3LS
リール:GAUS 20X
ライン: PE 0.6号+リーダー 1.5号
ルアー:X-80Jr. 和銀セツキアユ