今回は温排水ポイント周辺でマキッパゲームを展開!
ポイント到着時は流れが緩やかだったため、マキッパ10gをチョイス!
温排水の流れと本流の流れが絡み合って、潮目になるポイントのシャローをマキッパ10gでミドルレンジをスイミングさせ、温排水の人口流と本流の自然流がぶつかり合うポイントで、強烈なバイト!
ファイトの末に上がってきたのは、まさかのコンディションの良すぎるグレ!

マキッパでグレッパ!
少しずつ温排水の人口流が速くなったので、マキッパ10g からSPARROW 14gやX-CREWにシフト!

ジアイ時はSPARROW 14gの高速リトリーブでリアクションバイトを誘い、クロダイをキャッチ!

ノージアイ時はX-CREWのリフトアンドフォールでゆっくりアクションさせてキャッチ!
今回、MAKIPPA、SPARROW、X-CREWの使い分けが釣果を伸ばすポイントだったと思います。
マキッパはタダ巻きで魚種問わず釣れるので、まだルアーで誰も釣ったことのない魚を狙ってみるのも面白いですね!