かなり遅くなりましたが、皆さま新年明けましておめでとうございます!
広島の門永です^^
年も変わってメバルプラッギングがより楽しい季節がやってきました♪
アフターの個体がよく混ざり始めるこの時期には「ビーグル」のフローティングモデルを使った「チョンチョン放置プレイ」がオススメですww
使い方は簡単で、狙ったポイントの潮上にキャストして5〜6秒くらい放置してゆっくり流していきます。この時の着水音は少し大きめが好ましく、着水地点からすでにメバルがルアーを見てるイメージではじめてください!
ポーズ後はロッドティップを使って「チョンチョンチョン」と水面に波紋を出す感じで軽〜いトゥイッチを入れてやりそれからまた5〜6秒放置。
この繰り返しです!
反応が薄いようなら少し強めのトゥイッチやショートジャークで少し潜らせてやり、浮上するアクションで誘ってやると良い場合もあります!
コツは静と動の緩急をはっきり付けてアクションしてやる事です!
アクションからポーズに移ったタイミングでよくバイトが出ます!

水面を意識している魚を騙しやすいトップウォータープラッギングは、ハマれば連続してメバルが水面を割ってくれます!これが本当に楽しいんですよ♡


僕がこの時期このメソッドを多用するのは、釣り方自体がおもしろい事や、もちろんよく釣れる事もあるのですが、もう一つ「抱卵したメバルが反応し難い」という理由もあります。
末長くメバルゲームを楽しみたいですからね♪
今シーズン、大人気のライトゲームプラグシリーズ「ビーグル」「ファットビーグル」「テリア」「ハスキー」「コリー」がメガバスからリニューアルして発売されます!
全国のプロスタッフの意見をふんだんに詰め込んだ、釣れ線Newカラーも追加でラインナップされています♪
是非店頭で!大阪フィッシングショーで!西日本釣り博で!
チェックしてもらいたいです^^