皆さんこんにちは!
大阪の小西です。
冬らしい寒さがあまりなく暖冬気味な今冬ですよね。ですが季節は春に進んでいっています。
先日、友人に誘っていただいてボートでのメバルプラッギングゲームに行ってきました。
ボートで!とは言っても私が普段やってるエリアから近い距離だと600mほど。
遠くてもショアから撃てる所から2キロほどのいわゆる「ちょい沖」です。
当たり前ですが普段ショアからやっているエリアに比べプレッシャーが掛かっていないのでフレッシュな魚を狙えて、いろいろな反応がとれるのがボートの強みですよね。
ちょい沖の工業地帯のバース、橋脚などについている常夜灯からもれている明暗部を狙います。この点はショアと同じですね!明暗部ではハクやアミなどの春らしいマイクロベイトにメバルがライズしている状況。
表層で浮いているものを食っているとき、浮かせて止めておけるメバルプラグがかなり有効なことが多く、今回もコリーでパターンにはめることができました。


フルクリアーでも反応はとれましたが断然バイトが多かったのがCLEAR SHIGYOでした。

クリアカラーにハーフミラー、ベリーはオレンジ系というハクでもバチでもアミでもなんでも持ってこいなカラーで気に入っています。汎用性の高そうなカラーなだけになににライズしてるかわからない?そんな状況にも良いかもしれませんね!

使い方は至って簡単。投げて巻くだけ。ではなく投げて糸フケだけをとるイメージです。

思ってるよりゆっくり巻いてみてください。産卵から帰ってきた個体も何匹か釣れたのでこれから楽しみになってきそうです!
みなさんも春はワーム感覚で浮かせて釣れるコリーのサーフェスゲームをされてみてはいかがですか〜???
