こんにちは!杉浦永です!
今回は夏の浅場でキスやハゼなどを捕食している「マゴチ」を狙ってみました。
ポイントはかなり広大な砂地のポイントで交通事故的に釣れることは多々あるけど、ピンポイントで狙って釣りづらいです。
そこで水深2m~7mのブレイクだけに絞って狙ってみました。
ルアーセッティングは、ジグヘッドにスーパースピンドルワームSW 4インチをセットします。理由として今回のポイントにはキスやハゼなどのベイトが多く、マッチザベイトを意識してスーパースピンドルワームSW 4インチを選びました。
ボトムのブレイクをロッドで感じながらリフトアンドフォールを繰り返し、たまにあるちょっとした深みやブレイクラインを重点的に攻めていくと、「コツッ」という繊細なバイト!すかさずフッキング!

サイズは小ぶりですがブレイクを重点的に狙って釣れた嬉しいマゴチ!
まだまだ夏本番!熱中症対策をしながら、夏のマゴチ狙ってみてください!
ポイントをランガンすることでいいポイントが見つかるかもしれませんよ(^^)
