みなさんこんにちは!
大阪の小西です。
先日、普段やっている大阪湾から離れ、広島県に行ってまいりました!
狙う魚は大阪湾と変わらないメジロ(ヤズ)〜ブリの青物にサワラやタイなど。ハッキリと違うのは狙い方!
海底付近に出たイワシの反応のエリアにマキッパを落とし、バーチカルに巻き上げる。それも超高速のチャカチャカ巻きです。
去年はじめて友人の船に乗せていただき、この場所での釣り方が刺激的で他にはなかった経験でまた今年も来てしまいました。
水深は20mから深くても40m前後、マキッパ30gと40gを使用しました。
高速巻きで抵抗にならないよう、マキッパ純正のフロントフックとリアフックどちらも外し、リアにダブルフックのみに変更して使用。

真下から真上にあげてくるルアーに対して、ブレードバイトしてくる魚を掛けるセッティングは今のところ、これがベストだと思っています。
狙いのサワラは当日出ませんでしたが夕方の時合いにメジロクラスの連続ヒット!


リールがうなるぐらいのスピードで巻いているところにガツンと言うアタリはクセになってしまいます。
まだ狙える岩国沖!
岩国エリア待望!?マキッパシリーズからサゴシ・サワラに特化したコロラドブレード、シングルフック標準搭載のマキッパサワラチューンもテスト中!こちらもご期待ください!!
マキッパ30g、40gを使って岩国沖ブレードゲームを堪能してみてくださいね〜