こんにちは!
東京の相良です。
今年の秋は、良く通っている河川が例年の秋と比べると明らかに魚数が少なく、サッパの姿も見ることがないからか1〜2本出せれば良いという状況でした。
そんな中で平日の約2時間程の短時間ナイトゲームに行くと必ず結果を出せていたのかKAGELOU124Fで、使い方はメインベイトとなるイナッコに合わせて表層〜水面下でドリフトやウェイクベイトで引き波を出して使用すると高反応でした。

それに合わせて特に大活躍していたロッドがアステリオン・AST-96MLで、適度に柔らかいため描けてからのファイトが非常に安心できパワーも充分にあるため、もちろん魚への主導権を与えさせない非常に頼りになっていたロッドでした。

まだまだシーバスは、これから良いサイズがでるシーズンに入りますので是非試してみて下さい。