明けましておめでとうございます!
杉浦永です!
本年も沢山の感動的な魚との出会いを求めて釣りに精進していきたいと思います。宜しくお願いいたします。
今回は私のホームである衣浦港で冬場に釣れるGTを狙ってきました!GTといってもメッキサイズが殆どですが、中には70cmほどまで成長したメッキが釣れる場合も!
まずはメッキ狙いでファットビーグルを使って速めのリトリーブとトゥイッチで

メッキをキャッチ!
ビーグルは強い流れに中でも水噛みが良く姿勢を保ちながらリトリーブに対応してくれるのでマストアイテムです。
次にスレてレンジが下がったタイミングでマキッパ 10gを使ってボトム周辺をリフトアンドフォールでテンポよく探っていると

パターンを掴んでヒット連発!
夕まずめに近くタイミングで40cm~70cmくらいのデカメッキのスーパーボイルが起こります。ルアーサイズを少し大きくしてX-80Jr.SWへ!
ボイルが起こりやすい反転流ポイントを重点的にトレースすると、一気にドラグを出される今までとは明らかに違う魚がヒット!
慎重にドラグを調整しながらファイトして

ボイルしている大きめのデカメッキには届きませんでしたが、40cm後半のナイスサイズをキャッチ!
メガバス・ルアーの集魚効果と衣浦のポテンシャルの高さに驚かされた思い出に残る1日になりました。