こんにちは茨城の田口です。
先月の台風通過後、涸沼の水も入れ替わり新規追従のシーバスの群れが入りました。
50〜60センチクラスの群れが大量に入った様子で、明るい時間のハクパターンも始まり活性化してきました。
増水で塩分濃度が薄まり、ハクが白点病になりつつある状況。
時合いは一変、夜もカビハクパターン化しました。
白点病になって遊泳力を失った、逃げられないエサのみを捕食するパターンです。
こうなるとトップウォーターペンシルが強い。
先日釣行した際、深夜帯に激しくボイルが出ている場面に遭遇。
捕食音からあまり口を開けずに捕食している為、エサはハクと確信。
カラシSWから入るもバイトは得られず。
エサに埋もれてしまっている感があったのでジャイアントDOG-X SWにシフトするも、またノーバイト。
もしやと忍ばせておいたバス用プラグDOG-X Jr.コアユへシフト。
全く反応得られなかったのが嘘のように1投目から反応!
早めのドッグウォークには誤爆でしたが…
これはサイズ感アジャストでシーバスの捕食体制回遊レンジも上と判断し、仲間に俺連発するよ発言!
からの2投目、ゆっくりめのドッグウォークにヒットしたのは80ジャスト太いランカー!
2本目
3本目
4本目と
70センチ台、以後50〜60センチとサイズダウンしましたが、深夜1時から3時30分まで入れ掛かりなコアユ無双時合いでした!
今時期のマイクロベイトにアジャストするコアユ。
バスルアーですが、小売店で見かけましたら是非1本手に入れて使用してみて下さい。
良い仕事してくれますよ♪