神戸・洲本沖太刀魚ゲームVol.3 | Megabass-メガバス

FRESH VOICE

神戸・洲本沖太刀魚ゲームVol.3

皆さんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。

太刀魚ジギングで神戸沖に出てきましたので報告させて頂きます。

今回も神戸の須磨から出船の純栄丸さんにお世話になりました。
テンヤとジギング混同ですが平日にも関わらず満船でした。
太刀魚ゲーム人気ですね♪

天気は快晴、潮は若潮で穏やかな潮まわり、水は若干白濁して濁り潮。
ポイントに到着、水深は90mで船長の指示棚は50~60m、SLASHBEAT180gカラーはグローゼブラをチョイスして早速釣り開始。
一投目のフォールから、指示棚付近で触ってきましたが、フッキングミス…
気を取り直して同じ棚付近をワンピッチにロングフォールを混ぜながら探っていくと反応が。
今度はしっかりとフッキングして本日の一本目。

 

その後も指示棚付近で好反応。
連続でアベレージのF3~3.5サイズを5本ほど追加したところでピタリと反応が無くなります。
カラーを今度は濁りにも強そうなバイオレットピンクにチェンジして反応を確認してみます。
じゃれつくようなアタリがあるもののなかなかノリません…
と言うことで、次にジャークを柔らかくし直線的なジグの動きを試してやるとこれが正解!カラーローテーションしながら続けていくとテンポ良く釣れ続け15本ほど追加。

 

暫くすると風が強くなり、濁りが徐々に広がってきたところで反応が鈍りだし、SLASH BEAT BACK
SLIDERのロングフォールなんかも試しますが良い反応は得られず…
拾い釣りのような展開でそのまま12時過ぎとなりストップフィッシング。
最終的にはF3~4.5サイズを32本の結果となりました。
魚は濁りの影響もあり、終始浮いてる状態で水深に関わらず、50~60mの棚でアタリは集中していました。

 

今回はSLASH BEATの柔らかい直線的なジャークが良く効きました。
出来るだけジグを飛ばさないように水深にしては重めの180gのジグをメインに、ロッドも跳ね上げを抑制するためSARBERISTSA-63Lをメインに使用しました。
SLASH BEAT BACK SLIDERのロングフォールやSLASH
BEATの直線的な誘い、ハイピッチでのリアクションなど、いろんなアプローチやカラーローテーションを駆使してその日のパターンを見つけ出すのも太刀魚ジギングの面白さかもしれませんね。
次回もまた報告させていただきます~それでは!

タックルデータ
ロッド
SARBERIST L&ML
ライン
PE0.8+リーダー5号+バイトリーダー
ルアー
SLASH BEAT
SLASH BEAT BACK SLIDER