広島湾奥のインショアゲーム | Megabass-メガバス

FRESH VOICE

広島湾奥のインショアゲーム

気付いたらブログサボリ気味でしたね…(汗)広島プロスタッフの関です。

 

 

最近好調のストラクチャー撃ちチヌトップに加え、少ないながらサワラの気配も確認。
どうせならショアラインで狙えるターゲット全部まとめて釣っちゃおー!と、マイボートにてインショアゲームを堪能してきました。

インショアゲームとは最近注目されている岸釣りの手軽な感覚で楽しめるボートフィッシングの事で、多彩なターゲットを普段使っているタックルで狙えるお手軽なゲームです。
広島湾奥におけるインショアゲームのターゲットとしては、チヌやキビレを代表にシーバスや真鯛も多く、さらにマゴチやヒラメ等のフラットフィッシュもメインターゲットとなる。これらはショアライン沿いの水深10m程度までのシャローエリアを中心に狙い、さらに少し沖のポイントを探ればサワラやハマチといった青物も狙うことが出来る。岸からちょっとだけ沖が主戦場となるので、新たにタックルやルアーを用意する必要もなく普段使っているシーバスやエギングタックル等でチャレンジ可能です。

 

 

今回用意したタックルは2本、まずは穴撃ちチヌトップゲームに使用している空海ガルフ CKG-63MLS
こちらはショートレングスのキャスタビリティーを活かし、ストラクチャー撃ちのチヌ&シーバス用として2500番クラスのスピニングリールにPE0.8号+20lbリーダーのライト目なセッティング。

そして、オープンウォーターでのキャスティングには普段サワラキャスティングに愛用している空海ガルフ CKG-72MSに4000番クラスのスピニングリールにPE1号+25lbリーダーの組合せ、これでサワラや青物の他にマゴチやヒラメ等のフラットフィッシュ狙い。

この2タックルがあれば広島湾奥のインショアゲームはすべて網羅出来ます。

次に肝心のルアー選択ですが、普段岸からの釣りで使っているルアーがそのまま全て有効!と言っていいでしょう。
チヌ&シーバス狙いではドッグX クイックウォーカー SWSWING HOT等のトップウォーターの移動距離を抑えたネチネチアクションを主軸に、表層まで出きらない魚に対してはマーゲイSWオニマル等でレンジを入れてサーチ。またハゼドンシャッド SWのジグヘッドリグやボトルシュリンプ SWのミドスト等も効果的です。

 

 

この釣りしたいが為に4時間かけて車走らせてきた釣友はバス用のフロッグでストラクチャー撃ち、僕の中では選択肢にすら入らなかったルアーでしたが、フッキング率の悪さを除けば壁に当ててしまっても破損しにくく浮きゴミも拾わない。実に理に適っているわ!と驚くばかり。
フッキングのタイミングに手こずってましたがフロッグでも見事にチヌをキャッチ、やっぱり若者の柔軟な発想力ってすげーな!

少し水深のあるオープンウォーターでのキャスティングゲームではマキッパX-80 マグナムの出番です。
表層で気配があれば迷わずX-80 マグナムのジャーキングメソッドで迎撃、全国区で鉄板のパターンとして周知されているメソッド。

反応が浮かないならマキッパを投入、深くても20m前後のレンジなのでウェイトは30gがベスト。オフショアゲームのようなバーチカルの攻めではなく、ロングキャストしてベイトの反応のあるレンジを横に長く切る事がインショアゲームでのマキッパの正しい使い方!
この日も水深20mにパラパラと映るベイトに向け、斜め引きしたマキッパのリトリーブで早々にサワラと真鯛をキャッチ。次に僕の大好物な穴撃ち、これはホント楽しすぎる程の釣果。

 

 

その後の橋脚撃ちでもチヌ&シーバスの乱舞!釣友は『マジこっち住みたいんですけど!』と言ってたなー(笑)

終わってみればサワラに始まり、真鯛、チヌ、キビレ、シーバスと広島湾奥インショアゲームを大満喫しました!

まだインショアゲームに特化した遊漁船が少ない広島湾奥エリアですが、プレジャーボート保有率が国内上位なのもここ広島。ボートオーナーの皆様には声を大にしてオススメしたいインショアゲーム。ボートがなくても安全に留意した上であればカヤックやSUPでも十分楽しめるゲームです。
メインターゲットをあえて定めずそこに居る様々な魚種と楽しむ事、これがインショアゲーム最大の魅力です。

ぜひこの週末Megabassのルアー達と共にインショアゲームに没頭してみて下さい。間違いなくハマりますよー!