VISION ONETEN
- Language
-
2000年、世界最高峰のバストーナメント、B.A.S.S.バスマスタークラシックで鮮烈なデビューを飾った、ビジョンワンテン。アメリカのフィールドでブレイクし、メガバスUSAから日本に上陸したスペシャルメイドルアーです。
パワージャーキングによって、そのスレンダーかつ長身なボディが繰り出す、左右への驚異的な水中スライドアクションは、並みいる日本サイズのミノーを圧倒するストロングなパワーでモンスターを惹きつけ、スイッチを入れてしまいます。また、ストレートリトリーブにおいても、グリフォンのようにカヴァーに対して軽い身のこなしでかわしてしまう、ハイリフトセッティングは、スレンダーフォルムのシャローベイトとしても威力を発揮。日本仕様のモデルは、フロントとリアが、獲るためのアウトバーブアウトポイントのKATSUAGEフック。センターフックのみは、ラフアタックを掛ける事のみ追求したバーブレスのスレ針を採用。USA仕様は、すべてのフックにKATSUAGEフックを使用しています。
いずれにせよ、サイズを生かしたパワーと、タングステンウエイトをダブルで直列重心移動させる構造は、異次元のロングディスタンスキャストをもたらし、より遠く、より広くモンスターを探り当てるためのもの。ワンテンの圧倒的なパワーとポテンシャルは、日本のタフなフィールドにおいても存分に発揮されています。
Introduced in the fall of 2000, the VISION ONETEN immediately captured the imagination of American anglers, setting a new standard for jerk baits. Designed by Yuki Ito for anglers in the United States, the ONETEN has emerged as the "go-to" jerk bait amongst touring pros, continuing to produce key fish and big checks from the Club level to the Bassmaster Classic. The profile, one-of-a-kind darting action, tungsten Multi-Way Moving Balancer System(PAT.) and hand-painted color patterns all contribute to the incredible fish-catching ability of the VISION ONETEN. The internal balancer system not only fuels the ONETEN's unparalleled action and huge flashes, but also allows it to cast like a bullet, far outpacing conventional jerk baits. This deadly package is finished off with three Megabass original sticky-sharp KATSUAGE OUT-BARB treble hooks, designed to increase hook-setting percentages when power-bait fishing. Crafted to generate results with a steady retrieve, traditional "jerk, jerk, pause," or trolling, the ONETEN responds to rod actions with unparalleled, life-like action. The one and only: VISION ONETEN.
MOVIES
SPEC
- Length
- 110.5mm
- Weight
- 1/2oz.
- Type
- SLOW FLOATING
- Other.1
- Hook : #6 + #6(Barbless hook)+ #6
- Price
-
メーカー希望小売価格
1,980 円 (税別)
TECHNOLOGY

高比重タングステン小径バランサーウエイト。
高比重タングステン小径バランサーウエイトの搭載により、スリムなボディフォルムでありながら、超ロングなウエイトレーンを確保。キャスト時にボディ最後尾まで移動する2つの高比重小径バランサーにより、従来のバスミノーの飛距離をはるかに上回る新次元の「飛び」を実現。さらに、ジャークやトゥイッチで、多彩なトリックアクションを生み出します。また、ボディ・フロント部にセットされた低重心固定式ウエイトは、ストレートリリーブ時におけるバツグンの安定感とキレのあるタイトローリング・アクションを発揮します。

ファーストリトリーブによる、フラツキ蛇行軌道。
ONETENは、ファーストリトリーブや単純なストップ&ゴーで、右へ左へ「フラフラ」と軌道をハズして泳ぎます。直線的な泳ぎに変化を生み出し、アクティブな魚を効率的に拾っていくことが可能です。

ロッドワークによる、ダイナミックなトリックアクション。
ONETENは米国トーナメントプロ達の要望により、今まで以上にワイドでダイナミックなダート・アクションを繰り出すセッティングにしています。タダ巻きではキレのあるタイトなローリングアクション。パワージャークや、ハイスピードトゥイッチでは、横っ飛びするキレのあるダートで、ダイナミックかつ、イレギュラーなエスケープアクションを生み出します。
スローリトリーブでもきっちり泳ぐ。
VISION ONETENは、スローフローティング・セッティング。従来のサスペンド・ミノーでは、アクションが損なわれてしまうほどのスーパーデッドスローリトリーブでも、きっちりとした動きでバイトチャンスを生み出します。春先や晩秋のシャローで有効なメソッドのひとつです。
CONTENTS
COLOR VARIATION
-
GG MEGABASS KINKURO
-
HT ITO TENNESSEE SHAD
-
HT ITO WAKASAGI
-
ITO NATURAL
-
MAT TIGER
-
M RB SHAD
-
M GOLDEN LIME
-
M CHART BACK
-
HT AYU
-
M STARDUST SHAD II
-
TABLE ROCK SP
-
GP PRO BLUE II
-
WAGIN OIKAWA
-
HT HAKONE WAKASAGI
-
WAGIN HASU
-
WAGIN AYU
-
WAKIN AYU
-
M COSMIC SHAD
-
VIPER TIGER
-
ITO WAKASAGI
-
GG PERCH
-
M CHAMPAGNE KINKURO
-
SPAWN KILLER
-
WAGIN HASU II
-
MEGABASS SEXY SHAD
-
PM SETSUKI AYU
-
PM TWILIGHT CHART BACK
-
M BLUE BACK OIKAWA
-
M WESTERN CROWN
-
GP SEXY SHAD
-
SEXY AYU
-
STEALTH WAKASAGI
-
KOMORIN COPPER SHAD
-
GLXS SPAWN CHERRY
-
GLX SPRING REACTION
-
M END MAX
-
TAKUMI SEOCHI AYU
-
MG VEGETATION REACTOR
-
MG SECRET SHADOW
-
GLX COTTON WAKASAGI
-
FA KISYU AYU
-
FA OIKAWA (M)
-
FA GILL
-
FA WAKASAGI
-
FA GHOST WAKASAGI
-
NEW FA GHOST KAWAMUTSU
-
NEW GLX RAINBOW
-
NEW AURORA REACTION